ジョギングしてた。今日は父ちゃん風邪ひいた影響でジョギングおやすみ。しゃあないので一人で寂しいジョギングでした。でも、今日はなんとか2週走れた。食べ合わせが良かったのかもしれない。距離3.5kmx2、タイム16:26,30:47.
反対する国には中国からの援助が停止?
また、53か国を見ると、カンボジアやミャンマー、スリランカやラオスなど中国の一帯一路による多額の援助を受けている国が目立つ。 「カネでモノを言わせない!」と言えばそれまでかも知れないが、チャイナマネーによって経済成長を後押ししようとしている国にとっては、国家安全維持法の反対をすることで、莫大な資金が突然入って来なくなることは大きな脅威だろう。「中略」いずれにせよ、世界各国の思惑はそれぞれだ。日本で報道されるように国際社会が一丸となって国家安全維持法に反対しているわけではない。日本のメディアも、こういった視点からの世界をもっともっと報道してほしいものだ。 <TEXT/国際政治学者 イエール佐藤>
なぜ「香港国家安全法」を各国が支持するのか?メディアが報じない思惑(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
中国の犬メディアを排除せよ!それしか国家安全維持法に強気で反対する方法はない!!
なぜ「香港国家安全法」を各国が支持するのか?メディアが報じない思惑(bizSPA!フレッシュ)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
zzz
|
> 日本で報道されるように国際社会が一丸となって国家安全維持法に反対しているわけではない。日本のメディアも、こういった視点からの世界をもっともっと報道してほしいものだ。
この記者は、中国の国家安全維持法に賛成せよと言っているのか?頭大丈夫か?
先進国が挙って反対して、グローバルサプライチェーンから徹底的にデカップリングするだけで=経済世界から中国が消えたと諸外国が考え行動するだけで、中国は立枯れする!