ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

お題「夏祭り」 行かないと思う、夏祭り。 普及率わずか5%? マイナンバーに住基カードの悪夢再び… 2016/7/18(月)6:00 週プレNEWS マイナンバーカード騒動もすっかり影を潜め、どれだけ浸透しているかは疑問ながら、その用途拡大に霞が関の役人の鼻息が…

おやすみなさい

今日ダンスコンサートに行ってきました。牛乳配達終わったあとパソコンダラダラやるよりはいいかな?って思ったけど少し無理してみちまった感がありました。まあ、真剣に見てたけど後半の途中眠っちゃいました。およそ20分。ダンス参考になったけどすごすぎ…

安倍政権と安倍の犬メディアを虫けら・不自由主義者と言い放て!

参院選でも向うところ敵なしの安倍政権下でメディアへの「言論統制」が強まっている。ジャーナリストの池上彰氏、原寿雄共同通信社元社長が昨今のメディアのへたれぶりを一喝した。 原 日本人記者の根性には「お上の話を承る」という姿勢が昔からある。それ…

おはようございます

<自民人事>憲法改正本部長、焦点に 改憲論議へ中心的役割 22:42 安倍晋三首相が8月3日に行う内閣改造・党役員人事に伴い、自民党の憲法改正推進本部長の人事に踏み切るかどうかが焦点に浮上している。今秋の臨時国会から本格化する憲法論議で中心的な役…

おやすみなさい

今日停電くらいました. パソコンやってる途中で。およそ5分以上停電になりました。でも停電してたのは俺の地域だけでした。おかげでグラウンド練習早く行けたけどね。グラウンド30分、距離100mx40?おやすみなさい。 悪運の強い(?)甘利元大臣、東京地検特捜…

誰が何言おうと自民党憲法改正草案はハンガリー憲法のパクリだ!

自民党憲法改正草案は不自由主義者の産物でしかない! (3ページ目)自民党の教師密告フォームの効果が早くも…「与党2/3で改憲」「戦争に行くことも」と発言した教師が追及され謝罪 密告した政府の犬を捕まえてリンチ城!それしか安倍政権をつぶす方法はない…

おやすみなさい

ご主人様、ジョギングしてました。でも調子悪かったらしく、最初の下り坂終わった後ほとんど走ってる状態じゃなかったようです。しかも右足首痛めたようで思うように突っ走ってなかったです。距離3.8㎞、タイム25:00? 南海トラフ地震への対策を進める9つの…

第1次世界大戦

7月28日の今日は第1次世界大戦が発生した日です。 オーストリア皇太子が殺害されたあのサラエボ事件をきっかけに第1次世界大戦が勃発しました。各国政府(日本を除く?)および君主は開戦を避けるため力を尽くしたが、戦争計画のいわゆる連鎖的発動を止められ…

おはようございます、憲法改正の本当の意味?

blogos.com アメリカ憲法史と日本国憲法の改正問題 2013年7月末のある日、慶應の三田キャンパスで偶然会った本書の編集担当者氏からやや唐突に、「憲法改正についての本を書きませんか」と声をかけられた。せっかくの申し出だったけれども最初断わろう…

おやすみなさい

グラウンドで練習してました。いつものコースやってたら先生がコース短くして負担かけられました。・おかげでガス欠になりました。さすがに最後の2週はとbなしたけど。30分、距離150mx10+100mx12? かほく市で、26日、栽培されていた特産の大崎スイカおよ…

おはようございます、不正選挙

お題「かき氷」 かき氷はブルーハワイや宇治きんとき、メロンなどが一番d根す。 国連が選挙監視団の派遣を打診してきて、それを安倍首相が断ったらしいですねそれってドーピングやってるアスリートが、ドーピングがバレないようにドーピング検査を断るってい…

おやすみなさい

お化け嫌い!7月26日の今日はお化けの日です。文政8年(1825年)7月26日のこの日に鶴屋南北作の『東海道四谷怪談』が江戸・中村座で初演されたことに由来。 東京新聞:辺野古再提訴、ヘリパッド着工 翁長氏「強硬政府に抗議」:政治(TOKYO Web) もっと取り上げ…

お昼

昨日のお昼は和風ハンバーグでした。今日のお昼なんだろな?

政府の犬じゃないなら抗議しろ!

ガンガン抗議したいなぁ!⤵https://twitter.com/ryukyushimpo/status/757406725708263425 【北京=西見由章】ASEAN外相会議がまとめた共同声明に南シナ海問題をめぐる仲裁裁判所の裁定が盛り込まれなかったことを受けて、中国の王毅外相は25日、「A…

おやすみなさい

沖縄県の翁長雄志知事は25日、中谷元防衛相と防衛省で会談した際、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設をめぐり国が県を提訴したことについて「賛成していない」との立場を明確にした。その上で菅義偉官房長官が21日に行った説明を問…

お題「好きだったテレビ番組」 クレヨンしんちゃんとドラえもんとバカ殿でした。 Doraemon - ドラえもん 第1話 - ゆめの町 ノビタランド (1979) 日本テレビ版ドラえもん 第1話 「出た!ドラえもんの巻」 【1973年(昭和48年) 】 ≪画像:ラッシュフィルム≫ クレ…

おやすみなさい。

ぽけもんGO、すごい人気だけどスマホ持ってないので遊べません!タブでも遊べんのかな? でも、このソフトを使った事件もいっぱいあるし、気をつけなくちゃ1おやすみなさい。 www3.nhk.or.jp

ただいま

ドラゲー神戸ワールド大会見てます。楽しみなんですこの大会! 琴の滝っていう周参見の滝に行きました。およそ20mの高さの滝です。かなり遠いとこにあってかなり上りました。でも、その分いい気分になりました。確かおよそ500年前、ある武将が退却先として使…

(ここに「ドラマ火花の感想」を書いてください) Netflix火花お題「ドラマ火花の感想」 Sponsored by Netflix 笑いあり、ケンカあり、そしてお下品アリと見る価値ありですよピース又吉の火花! www.hibana-netflix.jp ついに決まってしまった(?)平野議員の…

おやすみなさい

7月23日の今日は第1次世界大戦中、日本で米騒動が起こった日です。1918年の今日、富山県富山市などで女性46人が米商人にコメを安く売ってもらうために抗議したのがきっかけで日本全国に広がった。新聞の影響も多少ながらずあった。この事件をきっかけに寺内…

ぽけもんGO

ポケモンGO配信初日の22日、国内各地でトラブルが相次いだ。 宮城県大崎市三本木では午後3時ごろ、市営住宅の敷地に中国人男性2人が侵入した。県警古川署によると、中国人2人は「ポケモンGO」のプレー中に敷地内に入り、不審に思った住民が声をかけ…

今日は水野 錬太郎がが起草した著作権法(明治32年3月4日法律第39号)が制定された日でもあります。だが著作権は不自由の産物でしかないことを我々は知るべきだ! 今日はグラウンドで練習してました。夕方雨降ってたのでお休み?って思ってたけど5時過ぎ病ん…

アメリカの犬をぶっ殺すしか道がない!

横田に空軍用 海軍も検討千葉・木更津で日米の「整備」拠点工事開始オスプレイの”巣”に(しんぶん赤旗)とくほう・特報 2016年3月16日 垂直離着陸機・オスプレイの「定期機体整備」拠点の工事が、東京湾に面した陸上自衛隊木更津駐屯地内(千葉県木更津市)…

おやすみなさい

ジョギングしてました。今日はバイパス走ってました。・距離3.8km+500m、タイム18:18でした。下り坂足攣った。でもなんとかスピード落とさずに済んだ、2週目リタイアしたけど。 辺野古を巡る裁判がまた始まる。翁長も「法の規定により訴えが…

ただいま

(ここに「夢と挫折」について書いてください) Netflix火花お題「夢と挫折」 Sponsored by Netflix 夢は電車の運転手になりたかったがなれなかった。夢でもあり挫折でもあった! 今日は海上保安庁に行ってきました。地震のメカニズムや津波はすぐにげろなど…

沖縄の怒りを見ろ!!!!!

この事実を知って安倍政権を批判せよ!

おやすみなさい

tocana.jp ポールソロモンの予言が現実になった! みなさん、こんにちは。超常分野研究家の山田高明です。 つい先日、バングラデシュの首都ダッカで、レストランで飲食中の日本人男女7名を含む20名が、イスラム過激思想に染まった武装グループによって殺害さ…

トランプ氏

皮肉な形で♠一家が注目を集めている(浴びている?)・しかも前日に行われたトランプ氏の妻のスピーチが8年前のミシェル・オバマ夫人の演説をぱくった問題は、波紋が広がっているうえにさらに注目を浴びることに!そしてクイーンの名曲を勝手に使っていた!天…

おはようございます

お題「好きな肉」 牛ロースとカルビとホルモン メガ盛り!飛騨牛 カルビ焼肉用1kg(500g×2)牛肉 セット/焼肉/BBQ/焼肉/バーベキュー 食材 材料/焼肉/ジャンル: 食品 > 調味料 > 焼肉のたれショップ: 飛騨牛 肉のひぐち価格: 7,549円 【牛バラカルビ1kg】/送…

おやすみなさい。

ジョギングしてました。今日もアスファルト走ってました。距離3.8㎞+2.5㎞、タイム18:18,20:05.明日はグラウンド練習だ。しっかり走るぞ! www.tokyo-np.co.jp もしかしたら自衛隊のいわゆる自主退職が増えるかもしれないな、スーダンの駆けつけ警護。おや…