ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

佐川不起訴

news.goo.ne.jp ↓絶対激怒するなご主人様。 森友問題、佐川氏ら不起訴=文書改ざん「本質変わらず」―背任など一括で・大阪地検 5/31(木) 15:10配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000070-jij-soci 佐川氏ら不起訴へ 森友文書改ざんで大阪地…

おいよしりん!まるであきらめろって書いてるようにしか読めないぞ!!!!!

不自由主義者政府・ニッポン政府の犬が嫌なら、さあ抗議メール送れー(水戸黄門OP風に)2018.05.29(火) ディストピアへ 「小説幻冬」の『おぼっちゃまくん』がやたら好評だが、あれこそ文芸誌だから描けた作品。一般漫画誌では描けない。 すぐ抗議してくる奴…

苦肉の策?それとも苦渋の決断?辺野古基地反対県民投票

vpoint.jp 一枚岩でない革新陣営、旧シールズ琉球メンバー主体 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設に反対する翁長雄志知事を後方支援する「『辺野古』県民投票の会」が23日、県民投票の実施に必要な署名集めを始めた。ところが、県…

biz-journal.jp 財務省の不祥事が相次ぎ、佐川宣寿前国税庁長官、福田淳一前事務次官が辞任した。麻生太郎財務相の責任問題に発展しているが、一向に辞める様子はない。それどころか、当の本人は「セクハラ罪はない」と開き直るなど、“麻生節”は全開だ。 野…

*バカらしいと思うかもしれないが、真の革命家は偉大なる愛によって導かれる。人間への愛、正義への愛、真実への愛。愛の無い真の革命家を想像することは、不可能だ。(チェ・ゲバラ)​​​​​​​ *我々は、二つのヴェトナム、そして、三つのヴェトナム、さらに、…

首相、麻生氏の辞任を否定 「組織立て直しに責任」あえて言おう、麻生をかばいすぎてるぞ安倍!麻生が飽きられてるかもしれないぞp!! news.goo.ne.jp

俺のブログ仲間による森友学園とかけ学園論

ameblo.jp 今現在の日本の世の中は、 何でもかんでも「嘘の社会」にしたのは、 「あべさん」あなたですよ~。 これはフェイクニュースなんかではありませんよね。 今問題になってる世間を騒がしてる日大のフットボールも根底においては同根です。 日本人の悪…

ニフティニュース版働き方法案可決:人の命かかってるのに 傍聴席ぼうぜん

news.nifty.com ↑の記事を見たやつらのコメント 2.名無しさん2018/05/26 06:27通報済み返信数の暴力の国政はこの先も永遠に変わらず。必ずしも多数決=民主主義とは言えないことの代表みたいなものだな。 4474.名無しさん2018/05/26 16:28通報返信>>14野党は…

強制的に交戦国になるかもしれないのに…

www.news24.jp の天気だな安倍!アメリカが北朝鮮と戦争になって、強制的に戦争に加担するかもしれんのに!! 属国民の頼る葉っぱの小舟 - ゴー宣ネット道場 アメリカは他国を戦争に追い込むことが非常に上手い国 なので、もう北朝鮮と戦争をやる覚悟を決め…

ジョギングしてました。母ちゃんからの買い物けってまで。ダンス練習の疲れ七日、右足首マヒが思ったよりも早く来ました。2週走る予定だったけど1周にしました。距離5.3㎞、タイム25:13. news.goo.ne.jp 覚悟していたとはいえ、とうとう可決してしまった働…

ロシア

news.yahoo.co.jp ロシアに泣き寝入りする安倍政権は虫けらだ!

今日はアドベンチャーワールドに行ってきました。ケープペンギン可愛かった!いるかも元気に飛んでた。 ピグキッチンに遊びに来てね! http://piggpuzzle.amebagames.com/#neighbor/9a7e416c2e93c6525c6defdaa74f74be TPP法案がついに衆議院通過しちまった!…

アドベンチャー

アドベンチャーワールド楽しんでお礼あm、推

TPP法案

↓TPP関連ツイート見て反対の声上げろ!!!! 雨犬@SilvaRegen 加計学園ばっかじゃなくてこういう、今後の政策に関わること報道で大きく取り上げてほしいよなあ……。 TPP関連法案、衆院内閣委で可決 今国会で成立目指す:朝日新聞デジタル https://t.co/mo…

小林よしのり版憲法改正論

2018.05.20(日) 山尾志桜里VS片山さつきの結果 MXテレビの「サンデークロス」で、山尾志桜里VS片山さつきの議論を見た。 まず第一に、宇野常寛氏が大変良い働きをしていたことに驚いた。 第二に、片山さつきが「憲法論」を避けて、「政治論」ばっかりして…

TPP

www.nikkei.com 「前略』TPP11関連法案は18日の衆院内閣委員会の審議が中断し、採決を見送った。立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の野党5党がTPPを担当する茂木敏充経済財政・再生相への不信任決議案を衆院に提出したためだ。 衆院内閣委でのT…

ドイツは世界一種子にやさしい?厳しい?

blog.goo.ne.jp ドイツは2013年に生物特許を禁止しました【日本は城門を開けられてしまった!=種子法廃止】<2013年=ドイツは生物特許を禁止した> かれらが15年という長い年月をかけてアスパルテームを認可させた(ラムズフェルド)ように=生物特許まで…

核兵器拡散は時間の問題?

2018/05/21 核兵器、拡散へ? | by 高森 米朝首脳会談に向け、北朝鮮側の駆け引きの巧みさ、強(したた)かさが際立っているように見える。率直に言って、北朝鮮の核兵器が事実上、温存される形で両国の“手打ち”がなされる可能性は高いだろう。私はやや早い…

news.nifty.com アメフトの試合中に起きた「悪質タックル」問題で、安倍晋三首相になぞらえて日本大学を批判する声が出ている。一部の評論家や著名人から、日大側の対応について「アベそっくり」「笑ってしまうほどの安倍路線」などの評が出ているのだ。 「…

陸上大会

今年の陸上大会、終わった。練習は不調だったのになぜかタイムは1500m5分10秒。俺はいいとこ5分半切れるかどうかだと思ってた。でも、自分でもびっくりするほど早かった。練習に嘘はなかった。だが、その分油断しすぎた。俺が危険視したランナーが2人じゃな…

大日本帝国憲法版緊急事態条項。

2018/05/17 帝国憲法下の「緊急事態条項」発動の実例 | by 高森 今の憲法には緊急事態条項を欠く(せいぜい参議院の緊急集会を規定した54条2項くらい)。一方、帝国憲法には勿論、それがあった。緊急勅令を定めた8条。戒厳の布告を定めた14条。戦時な…

佐川前国務、不起訴

学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る財務省の決裁文書改ざん問題で、虚偽公文書作成などの疑いで告発された佐川宣寿前国税庁長官らについて、大阪地検は不起訴にする方針を固めました。「中略」 虚偽公文書作成罪が成立するには作成などの権限を持つ人…

TPP法案を許すな!!!!!

blogs.yahoo.co.jp 自家採種が禁止されるのではないか、 まさかと思っている人が大半だと思いますが、 日本農業新聞を見て下さい。 本当に大変なことになりそうです。(山田正彦・元農林水産大臣) イメージで言ううなら・・・ 種子法に続いて種苗法もですか…

蚊帳の外はどっちだ!?韓国?それともニッポン??

vpoint.jp 「日本が蚊帳の外にいる」、「韓国こそが朝鮮半島問題をハンドリングする運転席にいる」。これは、韓国メディアからときどき漏れ伝わってくる現状分析(というよりも妄想)ですが、「蚊帳の外」にいるのは、実は韓国ではないでしょうか? 韓国メデ…

抗議しろ!反対しろ!!TPP法案

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1510918339034666&set=a.217337598392753.47859.100003495438990&type=3&theater TPP11は、いよいよ衆議院外務委員会で18日(金).午前中審議で委員会採決、午後本会議での可決が予定されています。私は午前10時か…

ビューポイント版イスラエルとイラン論

vpoint.jp 「前略」 イスラエルとイラン、報復の応酬露・欧州などが自制を要求 イラン核合意について「完全に修正されるか破棄されるべきだ」と訴えていたイスラエルのネタニヤフ首相は8日、トランプ米大統領によるイラン核合意離脱と経済制裁再開の発表を…

ビューポイント版イスラエル論+下手すりゃ第3次世界大戦勃発だ!!!!!

米大使館移転、和平に向けた道筋を示せ | オピニオンの「ビューポイント」 米国は在イスラエル大使館を商都テルアビブからエルサレムに移転させた。パレスチナ人による抗議で多数の死傷者が出ており、トランプ米大統領は和平の推進で国際社会が納得できる道…

どさくさをついての強行採決を許すな!!!!!

news.nifty.com モリカケ、セクハラのドサクサに紛れて、安倍政権はまた強行採決するつもりだ。ささやかれているのは、残業代踏み倒し法案といわれる「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)の導入だ。 高プロは、データ捏造で提出が見送られた裁量労働制…

麻生が辞めないのはちょうどいい(?)強い特権の影響>?

biz-journal.jp 麻生太郎財務相は、財務省の福田淳一前事務次官のセクハラ問題で「セクハラ罪はない」と発言して批判を受けたが、5月8日の記者会見で「セクハラ罪って罪はないと思う」と改めて主張し、「事実を申し上げているだけだ」と述べた。麻生氏は、福…

ビジネスジャーナル版柳瀬元首相秘書官関連記事

ビジネスジャーナル版柳瀬元首相秘書官関連記事 国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。 ゴールデンウィーク(GW)も終わり、ようやく国会正常化へ……と思ったら、またまた波乱が待ち受けていました。もちろん、加計学園問題です。 5月10日に行われた参考人…