ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

野呂べと普天間基地批判しよう!

www.labornetjp.org ・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、 ・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」の渡部です。================================1月28日、通常国会が開幕し、安…

www.nikkan-gendai.com 東京五輪を“言い訳”にすれば何でもやりたい放題だと勘違いしているのではないか。政府が近く、サイバー攻撃対策として、企業や家庭のパソコンやスマホといった「IoT機器」に対し、無差別に侵入する調査に乗り出すと報じられ、ネッ…

ドッチダ!?うそぶいてるのは?沖縄県?それとも政府と高橋洋一?

どっちがうんこぶいてるんだ????? diamond.jp 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を名護市辺野古に移転する計画で、辺野古沿岸部での埋め立てが始まった。 この土砂の投入について、安倍首相が、1月6日のNHK「日曜討論」で発言したことが話題になっ…

www.hokkaido-np.co.jp マイナンバーは社会に受け入れられたのか―住基ネットとの比較 新聞報道から探る世論の変化― 01/29 15:28 富士通総研経済研究所主席研究員榎並利博 https://www.hokkaido-np.co.jp/article/271400/ ■国民総背番号をめぐる世論の変化 マ…

事実上の政府による挑発行為!辺野古新護岸工事恐慌

事実上の挑発行為だ! ryukyushimpo.jp 米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設で沖縄防衛局は28日、大浦湾側の護岸「N4」(全長135メートル)の建設に着手した。辺野古移設の賛否を問う2月24日の県民投票まで1カ月を切る中で、政府が工事…

wired.jp 「radical(急進的)」という言葉は普通、「extreme(過激)」という言葉と結びつけられる。だが、わたしはその言葉の語源であるラテン語の「radix」と関連づけて考えたい。その意味は「問題の根源」だ。 友人のマルキア・シリルは、その意味でまさ…

mainichi.jp 少しずつながらも(?)北朝鮮化しつつある日本!政府に抗議しようOr亡命しろ!! 在日米軍再編:辺野古移設 反対派60人の顔一覧 警備会社作成、一部は個人情報も - 毎日新聞 クズを相手にする暇は無いクズの目的はすずさんを潰すことだが、我々…

www.gosen-dojo.com 「前略:」小室さんのことについて、僕は小室さんがコメントを出したことにほっとしています。秋篠宮様から批判されてしまったのもあり、心配していましたが、それにきちんと回答しました。のみならず、これは今も結婚の意思があることを…

じつは「あえて」だった?秋篠宮殿下のあの言葉

biz-journal.jp 「今回の会見では、宮内庁記者会(宮内庁の記者クラブ)は事前に5つほど質問項目を宮内庁側に提示し、会見ではそれらの質疑応答が終った後に“関連質問”としていくつか自由な質問が記者に許されていました。秋篠宮さまが大嘗祭について触れら…

2019.01.22(火) 「SAPIO」編集部には感心した ある人物から訴状が届いているらしい。この件で「SAPIO」編集部の態度が実に気に入った。 わしは「言論の自由」と「女性の尊厳」を守るためなら、牢屋にぶち込まれても構わんと思っているから、権力とだって戦…

*再び、馬毛島ー種子島の、「巨大軍事島」建設への批判を喚起する! ・自衛隊の南西シフトに関心を持つ人々の間に、馬毛島の軍事化に関する大きな誤りが見受けられますが、馬毛島での米軍のFCLPは、多く見ても年間1カ月程度です。この全体的計画の実態は、…

www.fnn.jp 恒例の新年お国入りへ 安倍首相の2019年は、1月4日の伊勢神宮参拝と年頭記者会見で本格的なスタートを切り、1月5日には地元・山口県へとお国入りしました。これは、地元で開催される支援者との会合などに参加するためのもので、毎年の恒例行事で…

見るべs!

www.youtube.com

インフルエンザ予防してますか?俺はまだです!実を言うと・ 「COBOLで書かれた特殊なプログラムなので高齢者しか読めず、そのミスがチェックできない」これ笑い話のようだけど全く笑えない大きな問題。これ以上深刻化する前にさっさとリニューアルするべき…

あえて言おう、絶望は存在自体が悪なのだ!!!!!

安倍支持者に欠けている自分で考える意志 絶望を認めることから出発を 阪南大学准教授 下地真樹 とても酷い世の中が続いています。それもどんどん悪くなっていきます。しかも、これを多くの人が容認しています。「ヒロポン打って元気百倍」みたいな経済政策…

市民の力+α

news.yahoo.co.jp ◆市民の力 もう一つ、書いておかなければならならないことがある。種子法がなくなると日本の種子はモンサントなど多国籍企業に押さえられ、日本の田んぼはたちまち遺伝子組み換えイネに埋まってしまうという言説が広がってることについてだ…

日ロ首脳会談…北方領土問題“進展なし”に落胆の声「先が見えない」 北海道根室市 1/23(水) 13:19配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00000005-hbcv-hok 北方領土問題 進展示されず…落胆の声(北海道) 1/23(水) 13:14配信 https://headlines.y…

2019.1.21 20:14お知らせ 「西洋の自死」の道を日本も歩み出した!週刊エコノミスト『闘論席』 本日発売、「週刊エコノミスト」1月29日号の巻頭言「闘論席」は、よしりん先生の登場です! テーマに選んだのは「移民問題」。日本もついに移民受け入れに舵を切…

www.cnn.co.jp sitteta?スエーデンのミートボール、実はトルコ料理だったんだって!コーヒー豆やロールキャベツも持ち帰ったらしいよ!! CNN.co.jp : スウェーデン名物のミートボール、実はトルコ料理だった

2018.01.20(土) オウム系と共謀罪、どちらも警戒せよ オウム裁判が終結したが、オウム系のアレフという教団は、今でも毎年100人の信者を増やしているらしい。20代の若者が「ヨガ教室」から騙されて入ってくるらしいが、彼らにはオウム事件の知識すらない。…

www.facebook.com *本日の朝日新聞・東京新聞の「宇宙軍拡に歯止めをかけ、軍縮へ」、という社説を支持する! ――しかし、両紙とも本来要求すべきは、この宇宙軍拡の根源にある「東シナ海・南シナ海」の軍拡競争の停止ではないのか。――そして、その「国境の…

北方領土問題に影響するかもしれない?ロシアモスクワで北方四島返還反対抗議デモが起きる

↓最悪台無しになるかもしれない?ロシアで北方領土返還反対デモ www.afpbb.com 【1月21日 AFP】日ロ首脳会談を2日後に控えたロシアの首都モスクワで20日、日本への北方領土返還に反対するデモ集会が開かれ、数百人が参加した。国粋主義の政治家数人の呼び掛…

TPPは著作権法問題でもある!

TPP発効で著作権保護が70年に 作品の死蔵を防ごうと署名活動が始まった アメリカを除く環太平洋経済連携協定(TPP11)が12月30日、発効した。巨大な自由貿易圏が誕生しただけでなく、著作権をめぐっても大きな変化があった。著作権保護期間の死後50年から70…

ジョギングしてた。夜になる前に走ろうと思ってました。ほんとなら3時過ぎに走るつもりだったけど、うっかりパソコンやめられず4時過ぎになってしまった!距離3.7㎞+3.8㎞、タイム17:24,28:30.右足首マヒ止まらない。 おめでとうなのです!福島県!!男子…

headlines.yahoo.co.jp 埋め立てが続く沖縄県名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸で19日午前、3月にも土砂投入が予定されている新たな区域への石の投入が確認された。栗石とみられる。護岸内側に石を敷き詰める作業は、土砂投入時の汚濁対策の一環とみ…

小西誠のメディア批判を賛同しよう!

馬毛島問題での東京新聞を始めとするメディア報道を糺す――日米の巨大軍事要塞島と化す馬毛島のたたかいの重大局面に当たって - 今、自衛隊の在り方を問う! 1/16付東京新聞の馬毛島基地化に関する報道は、今重大局面にある、馬毛島の軍事化について報じるも…

やっと堤未果『日本が売られる』を読んだ。読まなきゃとずっと思ってた本だ。幻冬舎はウィキをコピペして記述した歴史本を誇らしげに売っているが、情けない限りだ。万世一系だから素晴らしいと言いながら、王朝交代説を支持しているという、日本の歴史を全…

やくざと憲法

news.nifty.com ◆六法全書が座右の書 鈴木:3年前に公開された『ヤクザと憲法』という東海テレビ制作のドキュメンタリー映画は、憲法が定める「法の下の平等」(第14条)にヤクザは含まれるのかという問題を提起して話題になりましたが、六代目山口組の司忍…

www.sponichi.co.jp 森友疑惑はまだ終わってない!それだけは間違いない!!