ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

44年間運子ツキまくった日本政府を許せるか?

www.kokuta-keiji.jp 40年以上(1975年ごろからなので正確には44年)日米合同委員会という密室で決められ、国民と国会をだまし続けた「米雲航空機の行動に関する情報の不公開について」と題する、秘・無期限扱いの覚書を許せるか?許せないよな!密約を破棄…

安全を求めるを求める奴は監視国歌と不自由を認める虫けら人間だ!

結論・安全を求めるを求める奴は監視国歌と不自由を認める虫けら人間だ!↓ (聖火は照らす TOKYO2020)第4部:3 新技術普及、絶好の機会:朝日新聞デジタル ■リスク、社会が受け入れるか 20年までに実現の見通しはあるか。東京五輪やパラリンピ…

鶴田浩二+最後の脱走

www.nihon-eiga.com 今日鶴田浩二が主人公を演じた映画、「最後の脱走」っていう悲劇映画を見た。この作品は第二次世界大戦が終わった1945年の満洲を舞台に宗像というお医者さんを演じた鶴田浩二と女教師のとみ子を演じた原節子が恋をしてそして悲恋の別れを…

憲法9条はだれが作ったのか?

東京新聞:<論戦ファクトチェック>戦争放棄の9条 幣原提案の説も有力 自民が漫画でPR:政治(TOKYO Web) ドッチダ!?憲法9条はだえれが作ったか! www.tokyo-np.co.jp 参院選 #国民民主党 公約■憲法改正現行憲法を維持。改憲議論を進める。↓選挙後 玉木代…

おめでとう!智弁和歌山

今日は第101回全国高校野球選手権和歌山大会の決勝でした。智弁和歌山が那賀高校を12-1で下して3年連続24回目の甲子園をつかみ取りました(なお、昨日甲子園出場となった聖光学院は13年連続20回目。「今年は聖光、負けるんじゃないか」といわれるほど聖光学…

参院選の敗者は誰か? | ゴー宣ネット道場 恐らく、単なる政治的無関心の他に、既存の政党はどこも期待出来ない、というニヒリズムが背景にあるだろう。その意味では既存の全政党が敗者とも言える。安倍政権は嫌だが、野党も頼りに出来ない―という層がかなり…

沖縄県外へ基地移設 本土の学生7割「共感」 沖国大准教授ら調査 基地集中に「心苦しい」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス 米軍基地を本土に移すことを主張する沖縄発の県外移設論について、本土の大学生の7%が「共感できる」、6…

実は数え間違い?

慎重姿勢の公明党を改憲勢力にカウントするメディアの大罪 - ライブドアニュース 公明党の山口那津男代表はメディアに抗議した方がいいんじゃないか。 選挙結果を受け、〈参院で改憲勢力が3分の2に4議席届かなかった〉と報じられている。改憲勢力は、自民…

じょぎんぐしてた。

ジョギングした。朝台風で雨降ってたけどお昼過ぎにはやんでた。気にすることなく走れる、って思ったけど甘かった。登り坂ダッシュは折り返し地点すぎた後の登り坂だけ、しかもほとんど死ぬ気で飛ばしたこともあって登り坂ダッシュ終わった後ほとんどボロボ…

おい日テレ!間違えてるぞ!!

上皇陛下が125代の天皇として即位されたのは何時か?言う迄もなく、昭和64年1月7日、昭和天皇が崩御された“瞬間”だ。こんな自明の事を改めて取り上げるのは理由がある。日本テレビ政治部がまとめた著書に奇妙な記述を見付けたからだ。 「平成改元時に…当時皇…

沖縄タイムスvs自民

自民県連が沖縄タイムス紙に異例の抗議 参院選連載の記述を問題視(琉球新報) - Yahoo!ニュース 自民党沖縄県連は24日、21日投開票の参院選沖縄選挙区についての地元紙報道に抗議する記者会見を開いた。政党がメディアの報道内容に対し会見を開くのは極めて…

不起訴を許すな!佐川を野放しにするな!!

東京新聞:森友問題、佐川氏ら再び不起訴へ 刑事責任問えず、大阪地検:社会(TOKYO Web) また不起訴かよ!!いい加減にしろ政府の犬・大阪地検!! www.tokyo-np.co.jp

じょぎんぐしてた。

ご主人様、家から帰ってきた後すぐジョギングしに行ってました。暑い中。でも、疲れた待ってたのか、暑かったのかほとんどダッシュできなかったようです。もう少し休んでもよかったのでは?距離3.7km、タイム28分台>? ねぇ... 『ビッグ・グリズリー・マウ…

N国、丸山穂高氏に入党要請 国会内で会談「政治は数」 7/25(木) 17:33配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-00000081-asahi-pol 「NHKから国民を守る党」(N国)の立花孝志代表は24日、北方領土返還に関して「戦争」に言及した丸山穂高…

山本太郎名シーン集

www.youtube.com 山田太郎氏の票を山本太郎氏に集計ミス 静岡・富士宮市で515票 【字幕入り】山本太郎(全国比例区)× 野原ヨシマサ(東京選挙区) 街頭演説 20190719 東京・新橋駅SL広場 参議院議員選挙 【字幕入り】山本太郎(全国比例区)× 石垣のりこ(…

自民党の石崎氏、秘書への暴言について「パワハラだったと思う」進退判断へ | ハフポスト 石崎!マジで辞職しろ!!これ以上破滅したくなかったらな。 www.huffingtonpost.jp 石垣島にミサイルなどいらん!”

池田清彦

www.amazon.co.jp ↓この本書いた池田清彦、絶望をあおるだけのくず野郎とみなすしかないな。 もうすぐいなくなります:絶滅の生物学 作者: 池田清彦 出版社/メーカー: 新潮社 発売日: 2019/07/16 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見…

ハンセン病

首相 ハンセン病家族に謝罪 | 2019/7/24(水) 11:00 - Yahoo!ニュース ちゃんと反省してるんだろうね?安倍!まさか反省してないなんてことないよね? news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp

「丸川に食われた」議席減の自民党 総裁から関係者まで自民党の反応まとめ - FNN.jpプライムオンライン 「負けてもいないけど勝ち切ってもいない結果」 www.fnn.jp

石原と亀井が今の日本を皮肉る!

じょぎんぐしてた。ある事情で1周で終わった。距離5.3㎞、タイム29分台。 www.fnn.jp 石原慎太郎氏と亀井静香氏が今の自民党をぶった斬る!進行役は息子・石原良純氏 首相に噛みつく若手や“加藤の乱”...なぜこんな若手議員が出てこない? 「国会議員が…

新聞記者

和歌山でもやってくれ! 自民党比例区の絶対得票率、2013年参17.7%→14衆17.0%→16参18.9%→17衆17.5%→19参17%前後。安倍首相の支持者は国民の17%しかいない。自公連立のマジックで安倍政権。今回は10議席失い獲得57…

小林よしのりによる参議院選挙2019

www.gosen-dojo.com 今回の選挙の結果は悪くないと思っている。山本太郎まで当選すれば奇跡だと思っていたが、「れいわ」が2議席も取ったのなら、太郎は衆院選で必ず当選する。重度の身障者が国会で働くことができるのか、とても興味深い。 立憲民主党は亀石…

有志連合+日本産科はほぼ確定?

headlines.yahoo.co.jp ほぼ100%強制参加するかもね、安倍が志願参加発言する前に。 米補佐官、日韓歴訪に出発=有志連合で協力要請か(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp こんなブラック企業と安倍晋三氏がお友達。まともな国だったら…

参議院選挙2019

news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp news.yahoo.co.jp まずは序盤が手に入ったな!山本太郎当選してくれのお願いが効いた!!3議席とるんだ! 適菜収(writer)@tekina_osamu 雑誌記事の下原稿をつくってあったのですが、大体予想通りでし…

自主独立に向けた改憲か、 依存=従属をいつまでも維持する(名ばかりの)改憲か

自衛隊「明記」改憲で何が変わる? | ゴー宣ネット道場 今回の参院選の結果が憲法改正にプラスになるのか、どうか。改めて言う迄もなく、「中略」憲法9条2項の「戦力」不保持規定を見直す事。それを放置して「自衛隊」を明記すれば、自衛隊は「戦力」未満の…

参議院選挙2019、決選日

news.yahoo.co.jp ついに始まった参議院選挙2019.改憲勢力が2/3を保てるかはもちろんだが自民党単独過半数も安倍にとっては狙いだろうと思ってます、公明党の家憲をほぼ100%無視できるかもしれないしね。 参院選 全国で投票始まる | 2019/7/21(日) 8:2…

明日始まる参議院選挙決選日。秋田編

headlines.yahoo.co.jp 選挙戦最終日に、政権トップとナンバー2が秋田入り 秋田へのイージス・アショア“配備ありき”の安倍政権が、配備反対の地元民意を押しつぶそうとしている。「中略」 “争点隠し”から“寄り添いポーズ”への二段階作戦 選挙戦前半の“争点隠…

命知らず?辺野古基地賛成派の玉利朝輝候補

新基地建設「賛成」!?参院沖縄選挙区の候補者から考える、基地問題の「当事者」とは誰なのか|沖縄現地レポート(宮原ジェフリー)(選挙ドットコム) - Yahoo!ニュース <玉利候補単独インタビュー> 宮原ジェフリー(以下、宮原):今回の選挙で一番訴え…

早川元衆議院による明日始まる参議院選挙決選日論

弱過ぎる野党VS強過ぎる自民党の戦い、をどうやって面白くするか 何もしなくていい、このままでいい、と仰る方もおられるだろうが、今のままでは政治から緊張感が失われていくだろうから、政治の緊張感をどうやって取り戻していくか、という観点から書いてお…