2014-10-28 ただいま 和歌山県で「死者9万人」 南海トラフ、津波想定広げる2014年10月28日13時23分 南海トラフ巨大地震が発生した場合、津波などにより和歌山県内で最大約9万人が死亡するという被害想定を県が28日に発表した。海に囲まれた和歌山では、津波が最速3分で到達する地域もあり、被害の拡大を防ぐに…… ≫続きを読む ≫このニュースに関連のあるブログ記事を探す [PR] 公式/プレジデント購読 presidentstore.jp 最新号は、入社1年目から学ぶ資料術今だけの5大特典つき。詳細はこちら Ads by Yahoo! JAPAN ただいま、家についた後ジョギングしてたゆーやです(1周3.8㎞、タイム24:32)。今日の夕刊で南海トラフが地震を引き起こしたら最悪9万人が死亡するという試算を発表しました。でも、この図見たらあることに気が付きました。田辺市は死者数が5000オーバーになるかもしれないってのに、白浜と俺の街に挟まってる上富田は10から99!?どゆ意味?震災の影響受けにくいから? http://www.asahi.com/articles/ASGBR6X95GBRPXLB010.html?iref=comtop_6_05 男女格差で日本104位…先進国最低ランク 日テレNEWS24 最悪だぜ!日本の平等レベル!! 【速報】特定秘密保護法が成立 日テレNEWS24 いまでも腹立つわ!特定秘密保護法・田原も危険を覚えてます&警告もしてます。 田原総一朗「特定秘密保護法のチェック機能は『穴だらけ』だ」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 田原総一朗「特定秘密保護法のチェック機能は『穴だらけ』だ」 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版