“集団的自衛権の行使可能に”関連法案、与党合意へ2015.05.11 11:50
ただいま、仕事終わって昼寝した後ジョギングしてたゆーやです
![]() ![]() 14日か明日にも安保法制閣議決定が行われる。どう見ても時間的に短すぎる!なに「現に戦闘が行われている現場」だ!?どこもかしくも戦闘地域だ!そう思ったほうがいい!!安保法制に反対しろ野党も国民も!!しないよりはましだと思うぜ反対の声出すの。 戦後70年の憲法記念日 無関心な姿勢を改めたい(2015年5月3日午前7時30分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/editorial/70241.htmlhttp://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015051102000231.html ![]() 「閣僚会議」公開必要論。議事録公開から1年たったが、これまでの議事録を見る限り、閣議・閣僚懇談会で実際に議論が交わされる場面はほとんどないわ、棒読み同然の提出された文書の読み上げが多く、形式化しているとしか言えん。情報が国民のものだという意識を日本政府は持てないようだ。敗戦直後の大量の公文書焼却が有名だ。情報公開法施行にあたっても同じような疑惑が指摘されてる。脱却すべきだ!情報が政府のもんだということを。http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20150511org00m010007000c.html![]() ブログ好きだから続けてるのになんとなくやメタくなってきた。たぶんアクセス解析がほぼ3ケタ台が続いてることとランキングが20万位から10万位台の行き来ばっかりだからだと思う。5年続けてきたけどもう限界を超えてるのかもしれない。続けるだけの力が。考えるときなのかもしれない、ブログ続けるべきなのかどうか。おやすみなさい |