ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

おはようございます

F1006867.jpgきょうは梅工場で…じゃなくてごみとりです。大変です。GWだし。

 

記事
小林よしのり2016年04月28日 11:59産経新聞、阿比留瑠比の戯言を嗤う

 

産経新聞4月24日の社説「日本の報道を見損なうな」と、
今朝の阿比留瑠比の「反権力がマスコミの本分か」は、
次回「ゴー宣道場」の参考文献にする。
我々は反対意見こそをしっかり吟味して議論に臨む。

阿比留瑠比はジャーナリズムの本分は「権力の監視」では
ないと言っている。
宮家邦彦も「権力の監視」ではないと主張する。
阿比留は「権力であれ非権力であれ、いいものはいい、
ダメなものはダメの是々非々でいいだろうに」と考えるらしい。
わしはそんな曖昧な感覚のジャーナリストは信用しない。

「ちゅうりゃく」」

「従米保守」であることは確かで、イラク戦争を熱烈に
支持
した態度を見れば、「真実」からははるかに遠く、
イラク戦争の失敗を反省しない態度からは、
「事実」を直視
する勇気もない、単なる自民党の広報誌
であるとしか、
わしには見えない。
およそジャーナリズムを語る資格もないのだ。

以上の批判はまずジャブである。
次回「ゴー宣道場」では、もっと恐ろしいまでの批判を
展開したいと思う。

blogos.com

 

産経はだれが何言おうとアメリカの犬、あほ総理の犬だ!!批判しろ!!!!!