「テロ等準備罪」、いわゆる“共謀罪”法案を巡っては、参議院法務委員長の解任決議案の否決を受けて8日、1週間ぶりに審議が再開されました。
「中略」
野党としては加計学園の問題を巡り、前川前事務次官らの証人喚問を要求し続け、何とか政府の横暴さを浮き彫りにしたい考えです。対する与党側は、共謀罪を成立させる方針に揺るぎはありません。ただ、ここへきて強引なやり方と映らないよう小幅な会期延長も検討し始めています。
官僚の耳打ち通り答弁で笑いも…“共謀罪”審議再開(2017/06/08 11:52)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000102642.html
何やってんだ野党!下のツイートで共謀罪法案審議ボイコットしろっていったのに
ユーヤデス。@euyaemeliarlien
@SDPJapan 社民党へ、共謀罪法案審議をボイコットしろ!!それしか道はない!!
2017年06月07日 20:49
ユーヤデス。@euyaemeliarlien
@kyuen_jcp 共産党へ、共謀罪法案審議をあえてボイコットしろ!!
2017年06月07日 20:47
ユーヤデス。@euyaemeliarlien
@MinshintoNews 民進党へ、共謀罪審議をボイコット運動しろ!それしか阻止する道はない!!
2017年06月07日 20:45
思い通じ中田!油断しすぎたせいなのか?それとも…_?とはいえ、このままじゃ共謀罪法案成立した後国民が覚醒しなくなるかもしれない!自由への覚醒を。
ジョギングしました。家に帰った後すぐジョギングするつもりだったけど…おそら曇ってなかったこともあってゆったり休んでました。夜になってジョギングしました。距離3.8㎞、タイム18:16(ダンベルあり)・スタート直後、右足痛めたけどそれ以外は無事でした。2週目いったけど右足つってリタイア。
安倍晋三首相の友人が理事長を務める「加計(かけ)学園」の獣医学部新設問題で、文部科学省の義本博司総括審議官は七日の衆院内閣委員会で、内閣府が文科省に早期の新設を働きかけたとされる文書に関し「『確認できない』のは『存在しなかった』との答えとは異なる」と答弁した。文書を巡っては存在を裏付ける証言や文書が次々と見つかっており、「ない」とは言えない状況に追い込まれたといえるが、政権は再調査も証人喚問も集中審議もかたくなに拒否している。
「中略」
文書の存在が明るみに出たのは五月十七日。二日後、文科省は半日の内部調査で「文書は確認できない」と公表した。だが、その後の三週間で、新たな証言や文書が出ている。
五月二十五日には前川喜平前事務次官が記者会見し、文書が文科省内で共有されていたと証言。野党が文書の添付されたメールを入手し、メールに記載された送受信者と同姓同名の人物が実際に存在することを文科省は認めた。さらに、複数の文科省職員は文書が省内で共有されていたと証言した。松野博一文科相は、職員が実名で告発すれば再調査する考えを示したが、実名では証言しづらいと踏まえた上での発言といえる。 (金杉貴雄、横山大輔)
東京新聞:加計学園文書「確認できない」と「存在しない」異なる 文科省「ない」断言せず:政治(TOKYO Web)
それでも拒否続けるつもりか与党よ!おやすあみんさい。