本買ってのんびりうろついた後ジョギングしちぇました。雲行き怪しかったけど何とか降らずに済んでよかった。でもトイレ我慢できず、ニトリでトイレ使った。そこで運子としては不自然な汚物がトイレの中に詰まってた、まあ、気にせずうんこしたけど。距離4㎞、タイム26:21.明日雨でもう1州したかったけど途中右足つった状態になってしまったのでリタイア。距離400m?
都議選最重要目標は自公維の大幅議席減
小池都知事が豊洲への一時移転と築地再開発、築地への再移転の方針を表明したことについて、メディアが一斉に小池知事批判の言説を流布している。
都議選での自民党敗北を縮小させるための情報操作が大規模に展開されているのだ。
小池知事提案にはあいまいな部分が多く残されていることから、細目の詰めが重要である。
小売り、仲卸の機能を、計画的に再整備した築地に再移転することを明確にしなければ、豊洲移転だけが一人歩きすることになる。
築地再整備と豊洲施設の売却について、明確な方針を示す必要がある。
もともと、小池新党は第二自公の側面を有する「隠れ与党」勢力である。
日本政治支配の永続を目論む支配勢力は、日本の議会を
自公と第二自公で占有し、その構造を永続させることを目論んでいる。
都議会を与党と第二与党勢力で占拠する構図を構築し、これを国会にも生み出すことを狙っていると思われる。
この意味で、小池新党勢力の伸長は望ましいものでない。
しかしながら、日本政治の現状は一段と深刻さを増している。
安倍暴政が猖獗を極めて、日本を破壊する事態が目前に迫っている。
最優先の課題として、安倍暴政を排除することが強く求められている。
この視点で考えるとき、いま必要なことは、都議選で自民党を惨敗させることである。
自民党東京都連を痛撃することが何よりも求められている。
都議選で必要なことは、
自公+維新に票を入れない
ことである。
国政において横暴を極める与党勢力。
この与党勢力を痛撃することが、都議選の最大の課題である。
小池知事の提案にはあいまいな部分が多く、選挙戦を通じて、細目を明確にすることが求められる。
しかしながら、東京都自民党が、
「利権ファースト」
「今だけ、金だけ、自分だけ」
の
「三だけ主義」
で動いていることは明白であり、
この
「利権ファースト」
「三だけ主義」
の自公+維新に対して、
明確なNO
を突き付けることが何よりも大切である。
のご購読もよろしくお願いいたします。
さあ、植草一秀の思うとおりに行くのか?それとも?