…これは宇宙への人類へのいわゆる警告だったりするのかもしれない・
俺のブログ仲間の話だと…↓
最近だと2013年、ロシア・チェリャビンスク隕石で約500人が負傷した例があります。高高度で爆発したため、負傷者で済みましたが地表近くまで達していればツングースカ大爆発級で日本なら東京23区が消滅するクラス。
日本では、昨年2016年10月にも同様の火球が観測され、こちらの方が大きな隕石だったよう。
最近、東北大学が恐竜を絶滅させたとする隕石(直径10km級)は、たまたま落ちた場所が悪かっただけで、もう少しずれて、海に落ちていれば、恐竜はまだ生きていたかもって説を発表していました。
人間生きているだけで奇跡的ってことです。
・・たぶんブログ仲間のいってたことはこの記事だろうと思います。
小惑星が少しずれていたら…恐竜生存? 東北大など発表
小堀龍之
2017年11月20日13時46分