7月になった。国民民主党はくず政党だ!信用するな!!
【高プロ 経団連早くも次に期待】働き方改革関連法成立を受け、経団連からは「残念ながら今回外れた裁量労働制拡大は早期の法案再提出を期待する」と、早くも次の規制緩和を目指す注文も。施行は原則2019年4月から。 https://t.co/EFPCvivys5
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) June 29, 2018
東日本大震災が発生し増税。
— えのし (@enosi555) June 29, 2018
過労死が多発し社会問題になったので高プロ。
人手不足に陥り移民法。
大阪地震で老朽化した水道管が破裂したので水道民営化。
なんなんでしょうかこのショックドクトリン。
対策どころか底をぶち破る勢いで逆行している。
#高プロ=残業代ゼロ制度の問題を告発し続け、社会的批判を広げ、制度を導入する企業が一つも生まれない状況をつくりつつ、廃止へ。
— 小池晃 (@koike_akira) June 30, 2018
たたかいはここから。
たたかいはいまから。 https://t.co/NiNUU3xHKK
TPP関連法案を可決させない為には
— マッシュルーム (@gogonoocha1015) June 30, 2018
野党第一党を始めオール野党で審議拒否を叫び続ける冪なのに、それはやらない💦
もう、国民のみなさん気づくべき!
『野党は国民の味方』では無い!
『野党を応援すればいつかは救われる』という事は
もうあり得ない。
まともでない政治家は支持しない!と言おう! https://t.co/xmLzS3Vrpn
2011年 #稲田朋美 #TPP
— ⓢⓐⓘⓣⓞ (@kentaro_s1980) June 30, 2018
稲田朋美の力強い『TPP参加は国を売る行為』をじっくり噛みしめて聞いていただきたい。
「いったい、このTPPに入ってどうなるか……国を売らないでほしい。」 pic.twitter.com/8a22TZNa2j