日米共同統合演習に過去最大兵力を動員
10月12日付けで、各幕僚監部は、秋の演習の概要を発表しました。日米共同統合演習は実に47000名を動員、2016年は25000名、2014年は30700名でした。
今日からはじまった「平成30年度航空総隊総合訓練」、去年も一昨年もこんな訓練はやっていません。これも、26000名を動員です。空自はこの訓練終了後、ただちに統合演習をやるようです。訓練項目に「対艦攻撃」がしっかり入っています。
日米共同統合演習に過去最大兵力を動員
10月12日付けで、各幕僚監部は、秋の演習の概要を発表しました。日米共同統合演習は実に47000名を動員、2016年は25000名、2014年は30700名でした。
今日からはじまった「平成30年度航空総隊総合訓練」、去年も一昨年もこんな訓練はやっていません。これも、26000名を動員です。空自はこの訓練終了後、ただちに統合演習をやるようです。訓練項目に「対艦攻撃」がしっかり入っています。