「前略:」小室さんのことについて、僕は小室さんがコメントを出したことにほっとしています。秋篠宮様から批判されてしまったのもあり、心配していましたが、それにきちんと回答しました。のみならず、これは今も結婚の意思があることを内外に示したものであり、眞子さまは心強く思われたことでしょう。
婚約者との意見の食い違いは、この際、些細な問題です。そんなの最初から分かっていたこと。それにこの元婚約者…「金返せ男」の意見が正しくても、やっぱり付き合った女性と別れてから「金返せ」というのははっきりいって器が小さい、バラエティー番組などではこういう男は必ず悪役として出てきます。
なのに、なぜか小室さんが悪いとなっている…。小室さんを叩きたいために常識を失ったとしか思えません。
しかも、その「金返せ男」の顔や名前は一切不明です。国民に顔や名前を知られている、しかも、皇族の方と婚約している関係上、自由な発言は許されないはずです。そんな小室さんに対し、匿名はズルい!フェアじゃない!!正当な要求なら、きちんと顔や名前は出すべきです。何を恐れているんだ!
しかし、それにたいして、よしりん先生は優しいし、器が大きい。皇族方に自由がないこと、それゆえに眞子さまにとって、小室さんが数少ないチャンスであることを思って、お二人をフォローしている。そして、秋篠宮様をあえて批判し、しかも単に批判するのではなく、一方で不自由な立場であることも慮っていました。
よしりん先生の主張は皇族方の自由を訴えるものでした。辻説法はその面において、一貫した、深みのある話であったと思います。
普通なら、週刊誌は「金返せ男」の素性や、今ごろ「金返せ」と言い出したいきさつなんかを根掘り葉掘り探りそうなものなのに、完全に「金返せ男」と手を組んでいるのは異常としか言いようがなく、腹立たしい限りです。
俺もその一人、とだけ言おう。
#地震 #precure #nitiasa #nhkらじらー #乃木坂工事中 #tokyomx #bs11 アメリカCIAの人身売買と臓器売買を隠蔽するために 北朝鮮拉致問題が存在します。 拉致問題が解決しない理由です。 pic.twitter.com/vynIyK4GhV
— 佐伯まお (@saekimao006) 2019年1月28日
2月の内閣支持率は、35%
— 佐々木和男 (@nabe10101948) 2019年1月28日
不支持は45% 逆転する。
これが当たるんだよなー❗
僕は視野が狭くなっている人にアドバイスするときに
— 野口 (@noguchibot) 2019年1月28日
あなたがいる世界よりあなたがいない世界のほうがはるかに大きい
という言葉を使うことがあります。
コンサルタント、田中和彦さんの言葉です。