ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

いろいろ

ç»åã«å«ã¾ãã¦ããå¯è½æ§ããããã®:1人ãã¹ãã¤ã«ããã­ã¹ã

f:id:davidsunrise:20190602095613p:plain

なんか皮肉を込めた発言してるっぽいのは俺だけじゃないはず!

ryukyushimpo.jp

 

米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古の新基地建設で、沖縄防衛局が名護市安和の琉球セメント桟橋近くに土砂を仮置きすることについて、県が県赤土等流出防止条例に基づく計画変更不要通知書(許可)を出していたことが1日までに分かった。防衛局はこれまで、条例違反との県の指摘を受け仮置きした土砂は使わず、採石場から運んだ土砂を直接船に積み込んで搬出してきた。許可を受けて桟橋内にあらかじめ土砂を運び込んで堆積し搬出できるようになり、今後は作業が加速するとみられる。

 玉城デニー知事は辺野古新基地建設に反対の姿勢を崩していないが、現場で取られていた対策が条例に反しない状態だと確認されたため、県は許可を出さざるを得ない格好となった。「中略」 県が土砂仮置きを認めたことについて、安和の土砂搬出を監視している本部町島ぐるみ会議の高垣喜三さん(70)は「桟橋内に土砂を運び込める時にできるだけ運び込んでおけば、船での搬出時は敷地入り口の警備は不要になる。人員を本部港塩川地区に回し、安和と塩川の2カ所から搬出できる態勢を整えているのではないか。(土砂を受け入れる)新基地建設現場のK8護岸完成もにらんだ動きだと思う」と危機感を強めた。 (島袋良太)

 

安和の土砂仮置き許可 県通知、新基地加速へ - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

 

事実上裏をかかれた沖縄県!さあ、どう出る?デニー!!