ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

おい日テレ!間違えてるぞ!!

上皇陛下が125代の天皇として即位されたのは何時か?
言う迄もなく、昭和64年1月7日、昭和天皇崩御された“瞬間”だ。
こんな自明の事を改めて取り上げるのは理由がある。
日本テレビ政治部がまとめた著書に奇妙な記述を見付けたからだ。

「平成改元時に…当時皇太子だった今の上皇陛下」
「内閣が決定する新元号を…間もなく天皇に即位する、
つまり極めて天皇と同等の立場の皇太子さまに伝え…」

(『ドキュメント「令和」制定』)

元号懇談会の開催等、「改元」「新元号」が取り沙汰されるのは勿論、
昭和天皇崩御されてから。
従って、上皇陛下は既に即位されている。
にも拘らず、これを書いた記者は、まだ「皇太子」だったと思い込んでいるようだ。
「中略」
無論、そんな事実はない。
メディア関係者にも案外、初歩的な点が正しく理解されていないようだ。

ご即位を巡る誤解? | ゴー宣ネット道場

 

おい日テレ!間違えてるぞ!!訂正しろ!!