ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

じょぎ

今日はグラウンド練習・・・じゃなくて、いつものジョギングでした。グラウンドの電球、落雷で使えなくなりあmした。ご主人様。僕も歩きました。byペンギンくん

距離3.7㎞+3.8㎞、タイム23分台、25分台??

 

www.labornetjp.org

 

・「都教委包囲首都圏ネットワーク」、・「新芽ML」、
 ・「ひのきみ全国ネット」、・「戦争をさせない杉並1000人委員会」
の渡部です。
================================~~~~~~~~
日韓関係はさらに悪化しています。そうした中で、
今年5月「北方問題」で、「戦争しないとどうしょうもないですか」などと述べ、
与野党一致で国会議員辞職を促す決議が出された丸山穂高議員が、
今度は日韓問題のさ中に、竹島について、
ツイッター上に「戦争で取り返すしかないんじゃないですか?」と投稿しました。

これは言論上でのクーデタのようなもので、
戦争放棄の「平和憲法」を真正面から否定するものです。
このような議員を放置しておけば、
日本社会は、かつての「5・15事件」や「2・26事件」後のように、
一気に軍国主義化していくでしょう。

そして問題はその背景に、
この間の安倍政権による「戦争する国作り」があるということです。
集団的自衛権の行使容認」「戦争法」「共謀罪
そして、膨れ上がる防衛予算、辺野古新基地建設、
イージスアショアの配備、さらには二隻のヘリ空母の改造
オスプレイやF35戦闘機の爆買いなど、
まさに軍事大国化への歩みです。

また、この間港区にある韓国大使館に銃弾1発と
脅迫文を入れた封書が届きました。
これも、最近の安倍政権による
韓国(文政権)敵視政策が背景にあるといえるでしょう。

結局これらは、この間の安倍政権の諸政策が
生み出したものと言わざるを得ません。

安倍首相は「戦後レジームからの脱却」を掲げ、
<世界の真ん中で輝く日本を>などと述べていますが、
それは戦前の<八紘一宇>の現代版であり、
戦前の日本帝国主義のような国を再現しようとしているのです。
(すでに海上自衛隊は戦前の帝国海軍の「海軍旗」を掲げています)
そしてオリンピックもそれに利用しようとしているのです。

 

渡部通信:丸山穂高発言は言論上のクーデタ

 

ある程度当たってるかな?奴らの言うこと。でも北方は戦争でしかとることができなくなってると俺は思うんだけどなぁ。