ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

アメリカの犬は滅亡しろ!

グラウンド練習してた。一時動きがおかしくなったけど水分補給したりしてしのいだ。でも、やっぱり大変だった。距離524mx2+300mx19+300mx1.

週刊SPA!ゴー宣は『たった16年で親米ポチが豹変』 | ゴー宣ネット道場

 

ゴーマニズム宣言掲載、
週刊SPA!10月1日号本日発売!
今週は第59章
『たった16年で親米ポチが豹変』

対米自立、脱属国は、『ゴー宣』の一貫したテーマ。
しかし、それを主張したために、よしりん先生はいわゆる「保守論壇」とは決別することになった。

「中略」

彼らはイラク戦争当時、全力でアメリカに媚び、アメリカについていけと主張し、イラク戦争反対を唱えたよしりん先生を猛バッシングした。
そうすれば、アメリカは次に北朝鮮をやっつけてくれるものだと彼らは信じていた。

その結果、どうなったか?
親米ポチの主張は、全部間違っていた!
しかし連中は、一切謝罪も訂正もしないのだ!

無責任の言いっ放しは許さない!
あの時親米ポチは何を言ったか?
今となっては信じられない、狂った主張の数々をここにさらし、歴史に残す!

 

それにしても、今ではよしりん先生の方が米国人の言論人と深い議論ができているわけで、アメリカの批判をすべきところはして、認めるべきところは認めるよしりん先生こそが本当の「親米」であり、親米ポチの「親米」は実は媚米、隷米でしかなかったということも明らかになっちゃいましたね。

 

www.gosen-dojo.com

 

アメリカの犬どもは排除しろ!!

日米“貿易協定”共同声明に署名へ、不安の声も(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

 

群馬県畜産農家。日米の貿易協定に不安を覚えます。協定では牛肉の関税が引き下げられるほか、アメリカから低い関税で輸入できる量が新たに加わる見通しです。輸入量に関しては、TPPの水準を超えたとの見方も・・・

 「(消費者は)安い肉があれば買う。『国産にこだわる』なんて言う人はいない。不安だね。本当にね」(川島牧場 川島宏仁さん)「中略」

米中貿易摩擦の影響で売れ残ったアメリカ産のトウモロコシを購入することにもなりました。日本側の譲歩によってトランプ大統領がちらつかせる自動車の制裁関税などは回避できる見通しになったものの・・・

 「日本は今回残念ながら、米国にかなり押し切られたという印象」(ニッセイ基礎研究所 矢嶋康次チーフエコノミスト

 協定は国内手続きを経て、早ければ年内にも発効する見通しです。(25日17:28)

 

headlines.yahoo.co.jp

headlines.yahoo.co.jp

これ以上売国やめろ政府!それができない政府は虫けらじゃ!!!!!

おまけ

 

米との貿易協定合意の文書に署名へ 年度内発効目指す(産経新聞)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース

 

ham*****

 |  

そんなに無理を押しつけられた訳でもなさそう。
悪者扱いなコメントを出す人は?
トランプ氏は敵も多いが
アメリカと上手く付き合う方が良いと思う。

tan*****

 |  

とにかく色々譲りました、日本が求めたものは『継続協議』と言う名の先送りになりました、米中貿易摩擦でダブついたトウモロコシを押し付けられました。そして政府与党と産経新聞は「日本は勝った」「WinWinだ」とはしゃいでます、めでたしめでたし

にゃー太郎

 | 

『あれ、おかしいな?ニッポン放送飯田浩司とか言うアナウンサーは「香港のデモはリーダーの管理の元、厳密に行われている、素晴らしい」とか言ってたけど』  
→コメ主さんよ。これどこからの引用なの?聞いてんじゃん。あんたの作文でしょ?同じコピペコメントを何度も繰り返して他者批判するエネルギーがあるなら、自分の尻拭いぐらいできるだろ。

Samurai

 |  

難しくてよくわからない。

ユーザー名てへっ?

 |  

日米FTAは日本の終わりをい意味する。

第二次安倍政権、戦後最大級の売国政権だと国民はいつ気付くのだろうか?

 

 

などなど・