ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

マイナンバー裁判、合憲判決出る(条件付き)

防止に向けた不断の改善を国に求めるという条件付きとはいえ漏えいし放題のマイナンバーが合憲判決になるのは問題ありだ!

 

マイナンバーは合憲、住民ら敗訴=「プライバシー侵害」棄却-横浜地裁:時事ドットコム

 

国が運用する社会保障と税の共通番号「マイナンバー」制度は、憲法で保障された「プライバシー権」の侵害に当たるとして、神奈川県などに住む230人が国に、個人番号の収集や利用の差し止めなどを求めた訴訟の判決が26日、横浜地裁であり、関口剛弘裁判長は「制度は個人のプライバシー権を侵害していない」などと述べ、訴えをいずれも棄却した。「中略」ただ、制度開始以降、民間再委託による情報漏えいが起きていることに触れ、「現状の安全対策で、漏えいを完全に防ぐことは困難」などと指摘。防止に向けた不断の改善を国に求めた。
 同様の訴訟は横浜のほか、東京、大阪、仙台、新潟、金沢、名古屋、福岡の7地裁で起こされており、初の判決。原告団代表の小賀坂徹弁護士は判決後の会見で、「全国の訴訟を励まし、勇気づける判決を期待したが残念」と話した。

 

www.jiji.com

 

じょぎんぐしてた。本当は6時頃に走りに行くはずだったのにうっかり7時過ぎになってしまった。しかも調子悪かった!最後の下り坂以外は。距離3.7㎞、タイム30分ギリギリ?