油断してるとすぐこれだ!↓
東京新聞:教育界に改憲協力要請 自民・下村氏 党会合で:政治(TOKYO Web)
自民党の下村博文選対委員長(元文部科学相)が昨年四月、党会合に出席した教育関係者に党改憲四項目の教育関連部分を説明し、改憲への協力を求めていたことが分かった。有識者からは、教育の政治的中立を損なう恐れがあるとの批判も出ている。 (大杉はるか、大野暢子)
会合に同席した同党議員らによると、下村氏は党教育再生実行本部の会合で、憲法八九条と私学助成の関係について「誰が見ても違憲ではない形で改正する」と強調。教育環境の整備を加えた二六条改憲案にも触れ「これが進むように教育関係者にも力を賜るようにお願いする」と述べた。
「中略」
首都大学東京の林大介特任准教授(主権者教育論)は「国が改正前提で憲法論議を求めれば教育の政治的中立に反する。主権者教育では改憲への賛否双方の議論が必要だ」と指摘。その上で、下村氏は党の立場で発言したことから「大きな問題ではない」と話した。
トランプポチの下に二枚舌詐欺の頭目ポチもいたんですね https://t.co/jhk75PtMEr
— 怒れる好々爺 (@eO9phW3V5NdNw18) 2019年11月24日
安倍がニューオータニ取締役の今井敬経団連元会長と11日と19日の2回連続で食事。15日には安倍事務所がニューオータニ広報担当を呼んで「5000円」を厳重に確認。あまりに異常。この忙しい最中、経団連元会長と連続してメシを食うか。口裏合わせもここまでくるとミジメだね。 https://t.co/0kDUqS8VkM
— 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) 2019年11月24日
教皇フランシスコは現在の日本の諸問題を熟知しておられる。安倍政権の極右性や腐敗、歴史歪曲主義、難民受け入れの拒否的態度、外国人労働者への人権侵害等山積する問題をよくご存じと。枢機卿の元上智大副学長の方他から詳しく聞いてるそう。安倍氏の今晩の見え透いた嘘をどう聞かれただろう。
— 澤田愛子 (@aiko33151709) 2019年11月25日