あなたは信じられますか? 突然、身に覚えもない罪で逮捕され…誰ひとりあなたことを信じてくれない。 そんな悲劇がこの現代日本で起こったという現実を…しかもそれは決して人ごとではない。 誰の身にも起こりうる恐怖であるということを。「中略」
平穏な日常が突如奪われる恐怖、しかし本当の恐怖は…間違いが明るみに出てもなお、謝罪はおろか誰も責任を取ろうとしない。 全てをうやむやにする、そんな現実にこそ潜んでいるのかもしれない。
↓
奇跡体験!アンビリバボー:誰ひとり信じてくれない!現代日本で本当にあった恐怖SP - フジテレビ
俊光さん!お前は謝罪などしなかった警察官をぶっ殺せ!!それができないおめーは虫けら人間だ!!!!!それしかお前のやる道はないのだ!!!!あと、弁護士どもも甘いんだよ!!なにが弁護団は控訴することなく、判決を確定させた。 一体なぜか? 再び国賠となると、また果てしなく長い闘いを強いられる、俊光さんを思っての苦渋の決断だった、だ?そんな甘いことしてるから警察が成り上がるんだよ!!!!おめーら弁護士もくずなんだよくず!!MotherFucker!!!!!!
奇跡体験!アンビリバボー 髙地優吾 出演の感想はこちらから送ることができます。
— SixTONES +clothes (@SixTONESinfo) 2020年4月2日
📮 〒119-0188
フジテレビ「奇跡体験!アンビリバボー」御中
専用フォーム▷ https://t.co/GS14qv2lsS#SixTONES #髙地優吾 #アンビリバボー
氷見の冤罪のやつアンビリバボーでやったの良かったと思う 真面目なドキュメンタリー番組だとあんまり見る人いないし 暫く県警さんはネットでえらい目に遭うかもしれないが警察と国に人生奪われるなんて繰り返しちゃいけないことじゃん
— 業さん (@san_zen_ten) 2020年4月2日
こういう事がどんどん明るみに出て世間の見る目が変われば少しは警察も検察も弁護士も裁判官も裁判長も変わっていくのかな…
— 綺夜 (@sunakkucat) 2020年4月2日
#アンビリバボー
アンビリバボー観て思ったこと
— ましゅ_ (@Flower_Bremen) 2020年4月2日
いきなりすみません🙏 pic.twitter.com/qFAdX9zgwB