日曜討論うっかり見逃した!
いま日曜討論、世耕が安倍の功罪の功だけ喋ってるぞー(笑)バカじゃないの?ご飯論法をいわれて、日本の総理大臣くらい国会に出てるのは世界でも他に類を見ないだなんてメチャクチャな褒め方、まさにご飯論法じゃん😠役所が損託して改竄したのは言語道断だなんて、下のせいにして❗世耕引っ込め💢😠💢
— 花音🐾 (@kanonsonata) 2020年8月30日
日曜討論、立憲民主党・福山哲郎さん、国民民主党・泉健太さんが安倍政権の成果を批判してるが、自分たちがどう取り組むかは示せないでいる。どんな政策課題も前に進めれば負の側面が出る。そもそも立憲も国民もアベノミクスの当初、金融緩和と財政出動すら反対だった。野党の劣化が進んだ7年8ヶ月だ😃
— ひがくぼきみお (@higakubo) 2020年8月30日
NHK。「日曜討論」の前半。安倍政権の政策評価と政治手法について、小池晃議員による畳み掛けるような総括がちょっとすごかった。市民の声を受けとめて、国会の最前線で戦ってきたこれまでのいろんな場面を思い出したりしてました。
— YAF (@yagainstfascism) 2020年8月30日
日曜討論。安倍政権の政策評価について。小池晃議員「安倍政権の7年8ヶ月で日本の民主主義も国民の暮らしも経済も外交も壊されてきた。何より憲法を蔑ろにし、集団的自衛権行使容認の閣議決定を強行し、安保法制・戦争法、特定秘密保護法、共謀罪などの違憲立法を次々と数の力で通しました」 pic.twitter.com/vCNccrOlxw
— YAF (@yagainstfascism) 2020年8月30日
日曜討論。小池晃議員「政治への信頼が大きく損なわれた。これは辞任で幕引きにすることは出来ません。これは単なるスキャンダルではなく、民主主義の根本、決して曖昧にせず、引き続きこの問題は徹底追及せねばならず、疑惑解明は党派を超えた国会の責任だと申し上げたい」 pic.twitter.com/GOSiiaXpNf
— YAF (@yagainstfascism) 2020年8月30日
世耕氏が #日曜討論 で政府のコロナ対応を「欧米と比べて良い」って意味が分かりませんね。社会保険と口にしただけで社会主義扱いされるあのアメリカでさえ、日本円にして12万円の全市民への給付金第二弾を決めてるんですよ。案の定、小池晃氏に即否定されてましたけど。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) 2020年8月30日
先ほどまで、NHKの日曜討論に生出演しておりました。安倍総理の辞任表明を受けての議論でした。 pic.twitter.com/jNOK45tAan
— 世耕弘成 Hiroshige SEKO (@SekoHiroshige) 2020年8月30日
世耕議員(自民)「欧州の失業率と比べても日本は誇っていい」
— 大神ひろし (@ppsh41_1945) 2020年8月30日
小池議員(共産)「欧州と比べて凄いだなんて…日本は非正規雇用の方が多いでしょう。給付金や支援金などを申請しても遅れが出ている。何とかしましょうよ」
ふざけた主張を一瞬で論破される世耕議員。少しは恥を知るべき。#日曜討論
【#RAGE ASIA 応援投稿キャンペーン!】#Legion 豪華製品が当たるキャンペーン☆
— LEGION_JP (@LEGION_JP) 2020年8月30日
①RAGE ASIA試合中に、 #Legion をつけて出場しているチーム/選手を応援する投稿をしよう!
②投稿してくれたユーザーの中から抽選で、Legion製品をプレゼント♪
③ @Legion_JP をフォローすると当選確率アップ!
8/30 12:01 NHK総合 NHKニュース
— JCC株式会社 (@JCC_NEWS) 2020年8月30日
#安倍首相 の辞任表明・与野党は
安倍首相の辞任表明を受けてNHK「日曜討論」で与党側は雇用情勢の改善をはじめ経済や外交安全保障などの分野で大きな功績があったとして政権の業績を強調したのに対し、野党側は経済格..https://t.co/sXW3pR6uGQ
6820