ユーヤ・ペンギンblog・はてなヴァージョン

ようこそユーヤ・ペンギンのハテなブログへ

用こそデイビッドのグータラブログへ。はてなダイアリーでも書いてるのでよろしく。

ジョギングしてた+

ジョギングしてた。今日は走る前にうんこで宝大丈夫!と思ってたら油断してた!途中おなかが焼けるほど体調不良だった!距離3.5km、タイム26:25・昨日晩飯中何度もうんこしたせいもあるかもしれない。

新型コロナワクチンへの妄信と強制が危うい理由 | 新型コロナ、長期戦の混沌 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

ワクチンファシズムが広がっている

――今の大手メディアのあおり方からすると、ワクチンを打たないのは非国民、みたいな感じになりますね。医療関係者以外でも、企業などの集団でもそういう空気が醸成されていくかもしれない。「医療全体主義」と森田さんはおっしゃっていましたが、これもそうですね。

まさに、ワクチン全体主義、ワクチンファシズムです。

――驚いたのは「ワクチン接種証明」という話が出てきたことです。

僕は本当にこれには反対ですね。効くかどうかもわからない、根拠のないものに「接種証明」なんて意味がない。個人個人で体質も違います。また、同調圧力の強い日本でそんなことを言い出したら、深刻な差別につながります。日頃、多様性を認めるべきなどと言っておきながら、新型コロナに関しては多様性を一切認めていないのが現実ですからね。

――周囲の雰囲気にのまれずに、自分で冷静に判断することが必要ですね。

若い人はコロナにかかっても死なないという話をしましたが、では高齢者の場合、どうなのか。高齢者が年を取って免疫力が低下して、認知症やがん、さまざまな病気の可能性がある中で新型コロナを怖いと思うのか、運命と思って受け入れるのかは個人の判断であるべきです。

肺炎で日本ではお年寄りが毎年12万人死んでいる。毎月1万人、1日300人以上です。新型コロナも肺炎の一つです。肺炎の原因が少し上乗せされた。これまでは肺炎で死ぬことを過度に恐れて外出を制限されることもなかったのに、今回の新型コロナだけは、出かけるな、動くなと言われ、家族も会いに来るなと言われる。遊びにも行けず、おいしいものを食べに行くこともできません。コロナ一神教でかごの中に閉じ込められて、免疫力がつくわけがありません。

新型コロナで1年半が経過して1万人しか死んでいない。そのように受け入れると、生活がすごく楽になる。全員にそう思えとは言いませんが、そう思う人がいてもいいのではないでしょうか。

結論。ワクチンファシズム=悪だ!許してはならん!!

追伸、小林よしのりは↑の記事『新型コロナワクチンへの妄信と強制が危うい理由森田洋之医師「接種率データは多角的に見よう」』見てこのブログ書いたのかもしれないな。↓